人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Art sushi project Tokyo

cloon.exblog.jp ブログトップ

必見!世界的すしブームのキッカケは「三船敏郎」だった!現役すし講師が独自解釈。

おはようございます。
今朝の東京は、少しヒンヤリとした空気が気持ちよい朝です。


ワタクシ、昨日は所用で汐留へ出かけておりました。
久しぶりのコンラッド東京は、外資系ホテルということもあり、
当たり前ですが多くの外国人が訪れておりました。


外国人に人気の日本食といえば、
必ず出てくるのが「お寿司」。

必見!世界的すしブームのキッカケは「三船敏郎」だった!現役すし講師が独自解釈。_e0210194_09154092.png
今では、海外でもごく普通に食べられる様になったお寿司ですが、
ブームのきっかけは日本のアニメや映画だったようです。


1970年代半ば、日本の西側・ヨーロッパでは、
日本のアニメ(手塚治虫のリボンの騎士)が放送され、大人気となり、
それに伴って、アニメ・ファッション・食文化という、
いわゆるポップカルチャーが注目される様になりました。


同じ頃、日本の東側・アメリカでは、
成人病問題をきっかけに健康志向の高まりと共に、
寿司=ヘルシーという考えから、一気に広がっていったようです。
(*上記、参考文献より一部抜粋。)


それと、特筆すべきは俳優の三船敏郎さん。
必見!世界的すしブームのキッカケは「三船敏郎」だった!現役すし講師が独自解釈。_e0210194_09243568.png
敏郎さまステキすぎます♡
(画像はPinterest様よりお借りしました。)


映画とお寿司は一見なんの繋がりもないように思われますが、
彼が1975年ドイツのミュンヘンにオープンした日本食レストランの影響が非常に大きいと、
スイス在住46年の親類からリサーチした情報です。


1960年代、ヴェネツィア国際映画祭で主演男優賞を受賞した、
世界の「ミフネ」の店として映画関係者・文化人・上流階級層の注目される所となり、
そこからヨーロッパ・アメリカ世界へと広がり、先に挙げたきっかけ同様、
三船さんが寿司を広めた貢献度は非常に高いという事です。


殆どの外資系ホテルには、寿司店・Sushi Berが入っているのではないでしょうか?


ワタクシ、飾り巻き寿司(decorative sushi)を教えている立場から、
今後は、握り寿司についても勉強していきたいと思います。


まずは、お寿司屋さんの食べ歩きからね!笑


ブログにチャレンジ1週間!5日目突入~♪
今日の内容はいかがでしたか?
皆さまのお力で↓ランキングを押し上げて下さいませ~笑
また明日もいらしてね(^_-)☆
にほんブログ村 料理ブログ おもてなし料理へ
にほんブログ村

by cloon | 2017-04-28 09:17 | 寿司
line

東京、『ビジュアル寿司アート・料理教室、寿司店巡り、日本酒、和のイベント、企業イベント、米の消費拡大、地域活性化、飾り巻き寿司の制作なら【SUSHI ART DESIGN】へ


by くる~ん
line
クリエイティビティを刺激するポータル homepage.excite
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31